東京都の補正予算(Go To トラベル事業とも連携した東京都の支援事業等)
9月18日(金)、工藤理事長が小池都知事に直接手交した4項目の「要望書」(添付資料「知事への要望書」参照)につきまして、都産業労働
局坂本次長、都産業労働局松本観光部長のご尽力があり、9月24日、2項目が補正予算として発表されました。
(詳細は添付資料「令和2年度9月補正予算」参照)
2項目の補正予算は下記のとおりです。
1.都内観光促進事業(予算:22億円)旅行業者が企画する都民を対象とする都内観光旅行商品について1泊当たり5,000円
(日帰り2,500円)を助成する。
*これは組合の「要望書」の第2項目「5,000円程度の割引補助がある事業の実施」に対応するものと考えられます。
2.東京観光の魅力発信キャンペーン(予算:0.9億円)多様な広告媒体を活用し、東京観光の魅力と都内事業者による感染防止に向けた取組の
効果的な発信を後押しする。
*これは組合の「要望書」の第1項目「風評被害を払拭するため、東京が安全な観光地であることを都内外に向けてPR」に対応するものと考
えられます。
この他、今回の都議会第3回定例会では下記の事業も補正予算として計上しています。
(詳細は添付資料「新型コロナウイルス感染症への緊急対策」参照)
1.新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた自主点検等支援(予算:2億円)
2.新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた 専門家派遣等(予算:0.4億円)
3.新しい生活様式に対応したビジネス展開支援(予算:82億円)
4.宿泊施設非接触型サービス等 導入支援事業(予算:2億円)
5.宿泊施設テレワーク利用 促進事業(予算:0.4億円)
6.観光事業者の経営力 強化支援事業(予算:0.2億円)
7.観光事業者のオンラインツアー造成支援事業(予算:0.6億円)
- 「特定技能1号資格試験」日程について (23/10/03)
- 外国人材・活用セミナー(8月・9月度)開催について (23/08/02)
- 訪日外国人旅行者向けのマナー啓発動画について (23/07/28)
- 母子家庭の母及び父子家庭の父の就業の促進・サイバーセキュリティ対策について (23/07/21)
- 宿泊事業者によるコンプライアンス遵守の徹底について (23/07/14)